第8話 どうなってる?Cコード

追加でさらにプレゼント動画を差し上げます。(48時間限定)

今回の動画をご覧いただいた上で、以下の質問に回答してくださったあなたに、さらに追加の限定レッスン動画をプレゼントします。

コメントをいただいてから、プレゼント動画と私からの返信メールをお送りします。

今回のプレゼント動画「指先が痛いときの対処法」

質問1、「C」コードを押さえる時、どこが難しいと感じますか?または、感じていましたか?

質問2、まず何の曲を弾いてみたいですか?具体的な曲名をお答えください。

質問への回答は以下のコメント欄でお願いいたします。

失礼なコメントや、動画を見ていないと思われるコメントにはプレゼントを送りません。あらかじめご了承ください。

なお、コメントの提出期限は、この動画をお届けしてから48時間以内とさせていただきます。お忘れにならないよう、今すぐ以下のコメント欄に投稿してくださいね◎

*追加のプレゼント動画をお送りしますので、このメルマガでご登録くださったメールアドレスを以下の欄にご記入ください。尚、ご記入いただいたメールアドレスは送信にのみ使用します。公開されることはありませんのでご安心ください。

*名前は本名でなくてOKです。

*コメントには私からお返事をさせていただきます。楽しみにしていてくださいね。

「第8話 どうなってる?Cコード」への27件のフィードバック

  1. クロマニヨン より:

    Cコードは1弦に触れてしまうことがあります。弾いてみたいっていうか、練習中なのは、クロマニヨンズの生きる です。B型さん先生なら、どういうストロークをするか知りたいです。教えてください。

    1. B型さん より:

      コメントありがとうございます。

      Cコード、1弦に触れてしまうことがありますよね。
      ですが、そこはあまり大きな問題として考えなくてOKです。
      慣れで指先を立てられるようになっていくので、そうなればその問題は自然と解消されていきます◎

      >どういうストロークをするか知りたいです。
      私ならどんなストロークをするか…実際にやってみないとわからないですが
      ハネた感じの、ロックっぽさを少し削ったようなストロークにするかな?と想像しました。

      バンドの曲をアコギ弾き語りでやると、雰囲気が変わって面白いですね(^^)

  2. たく より:

    こんにちは。
    Cコードは、いろいろな曲に出てくる基本的なコードですね。学生時代に少しギターの経験があったので、Cコードは比較的スムーズに抑えることができました。

    質問1 「C」コードを押さえる時、どこが難しいと感じますか?
    質問とは、少し離れてしまいますが、昔ギターを少しかじっていたころは、Cコードは6弦の3フレットも押さえていました(薬指で6弦、小指で5弦)。今は、どこを見ても6弦はミュートするように書かれています。いつごろから3本の指で押さえるようになったのでしょうか。また、4本で押さえた方がスムーズに指が動きますので、このままの押さえた方でよいでしょうか。

    質問2 まず何の曲を弾いてみたいですか?
    今、「糸」を練習しています。ネックになっているのはBmです。

    1. B型さん より:

      コメントありがとうございます。

      >Cコードは6弦の3フレットも押さえていました

      6弦3フレットを追加した形はConGというコードになります。
      これはCコードに、さらに低い「G」の音を追加したものです。
      音の構成が時代で変わることはないので、Cコード自体が変わったということではないです。

      ただ、CコードをこのConGで代用することがあります。
      なので今の押さえ方で大丈夫です。

      Cコードを作る音の中に「G」の音が入っているため、ConGでも違和感はないんですね。
      つまり、厳密に言えば「ConG」というコードだけれど、音はほぼ一緒だよということです。

      参考になれば嬉しいです。

  3. A型さん より:

    以下ご質問に回答いたします。
    質問1、「C」コードを押さえる時、どこが難しいと感じますか?または、感じていましたか?
     →私の手はいわゆる女爪で、弦を押さえづらく、また指のはらで下の弦に触れてしまい、きれいに音がならすのが難しく感じていました。
    でも、少しづつ指先が固くなってきて、随分音が改善したように思います。

    質問2、まず何の曲を弾いてみたいですか?具体的な曲名をお答えください。
     →まずは、あいみょんの「マリーゴールド」か、スピッツの「楓」を弾き語りできるようになりたいと思います。

    1. B型さん より:

      コメントありがとうございます。

      慣れるまでは爪の形も演奏に大きく関わってきますよね。
      女爪で悩んでいた知人もいましたが、その方もちゃんと弾けるようになりました◎

      そういえば、幼少期に習っていたピアノの先生に
      「指があまりキレイでない人はピアノを弾くのにちょっと得なのよ。あなたは得ね!」
      と言われ、複雑な気持ちになったのを思い出しました…。笑

      次回のレッスンも楽しみにしていて下さい。

  4. より:

    いつもありがとうございます!とても分かりやすくてありがたいです!
    1 三本の指を全部フレットバーのそばに置くのが難しいです、あとは力加減ですね、、、
    2 夢だけは沢山あるのですが、一つは忌野清志郎さんの500マイルです。

    1. B型さん より:

      コメントありがとうございます。

      私も、フレットバー近くに置くのが良いとはわかっていても、そんなに指が開いてくれない…と思っていました。

      そこは少しハードルを下げて、「フレット内におさまれば良いか」というようにしたら
      そこから押さえやすくなりました◎

      忌野清志郎さんの500マイル、遅まきながら初めて聴きました。
      夜中にギター片手にひっそりと歌いたくなるような、優しい歌ですね。

      次回のレッスン動画もお楽しみに!

  5. キヨ坊 より:

    B型さん
    第七話と、第八話混同してましたか。
    やはり、一弦に触ってしまう事や
    親指のミュートができないことです。
    弾いてみたい曲はこれから本を見ながら
    探していく予定です。
    以上

  6. キヨ坊 より:

    B型さんへ第七話拝聴させていただきました。
    やはり、薬指が1弦に触れてしまう事と、
    六弦が押さえられない事が課題です。
    弾きたい曲は、『もしもピアノが弾けたなら』
    かな。
    以上

    1. B型さん より:

      コメントありがとうございます。

      Cコードは初めに習うコードのわりに、押さえ方が難しいですよね。
      余分な弦に触れてしまうのは、指先を立てて押さえられていないことが原因ですが、初めはこれは仕方ないです。
      徐々に指先も立つようになっていきますので、初めは「仕方ない」と割り切って進んで行くのが良いでしょう◎

      親指で6弦をミュートするのが難しい場合は、これもひとまず5弦以下を鳴らすことで対処していくと良いですね。
      まずは、人差し指、中指、薬指の3か所が押さえられることを優先しましょう◎

      参考になれば嬉しいです。

  7. マモル より:

    Cコードの難しいところは、音がならないことです。

    Cコードをきれいに鳴らしてビートルズレットイットビーを弾きたいです。

    1. B型さん より:

      コメントありがとうございます。

      Cコードは初めに出てくる割に、押さえ方は意外と難しいですよね。
      Cコードをマスターして、ビートルズの「Let It Be」を弾いてください◎
      頑張ってください(^^)

  8. nao より:

    こんにちは!!いつも返信ありがとうございます。そして動画の進行内容が毎度自分にフィットしていて驚かされます!

    質問1、「C」コードを押さえる時、どこが難しいと感じますか?または、感じていましたか?
    A. 一つの指に意識すると他の指が疎かになります。
    Cで言うなら右手で薬指を押さえといて中、人と…もう鳴らすどころではないような有様です(笑)そして鳴らしてみると見事に1弦に触れてます。
    もしかしていっぱいギターダコができると指が立ちやすくなるのでしょうか。薬指にうっすらタコらしきものができまして、すこーし硬くなった分押さえが強くなった気がするする様なしないような。

    質問2、まず何の曲を弾いてみたいですか?具体的な曲名をお答えください。 

    A.映画 リメンバーミー 「リメンバーミー」
    鬼滅の刃「紅蓮華」
    斉藤和義 「歌うたいのバラッド」

    1. B型さん より:

      コメントありがとうございます。

      >動画の進行内容が毎度自分にフィットしていて驚かされます!
      私自身の経験をもとにあれこれと試行錯誤しながら作っているので、そのように言っていただけてとても嬉しいです◎

      Cコードは指の間をグワッと広げなければならないので、苦しいですよね。
      それに、指先を立てられるようになるまでは、1弦に触れてしまうのは仕方ないことです。
      慣れてくると指先は立つようになってきますから、そうなればこの問題は自然と解決していくはずです。

      また、指先で押さえようと練習した結果、そこにギターダコができてきます。
      これができると、押さえた時の指先の痛みをあまり感じなくなります。
      するとしっかりと押さえられるようになるので、さらに指先を立てられるようになっていきます。

      naoさんは少し硬くなってきたとのことなので、順調に進まれているのだろうと思います◎

      アコギは穏やかな曲はもちろん、ロックな曲も意外と似合います。
      これからが楽しみですね。
      応援しています!

    2. なめこ より:

      第八話もありがとうございました。
      今回のテーマはまさに練習中ということもあり、たくさん質問させてください…

      (質問1)
      ①現状では6弦のミュートが特に難しいです。Cコードの音はだいぶ鳴らせるようになりましたが、親指または薬指(小指も試しましたが)のミュートはほど遠そうなので、今は無視しちゃいました。

      ②Cコードで気になっていることがあり、質問させてくださいm(__)m
      このCコードに限らずですが、たまに上手く押さえられない日があります。(注意しても人差し指が1弦に触れてしまう)
      疲れているからだと思い、そういう日は無理せず、翌日に再確認すると問題なく押さえることができます。
      動画を見させてもらって、今まで意識してなかった4と5のポイントが安定していないのかもしれないので分析してみようと思いますが…
      B型さんのように、なに不自由なく演奏されているように見える方々にも日によってこういった不調?(指の動きが悪いなど)あるのでしょうか??

      (質問2)
      明確に目標としている曲があり、
      目先はB’zの『あいかわらずなボクら』
      そしてGLAYの『あなたといきてゆく』
      この2曲を弾き語り演奏できるようになりたいです。

      長々とコメントすみません…
      次回も楽しみにしてますので、引き続きよろしくお願いいたします!

      1. B型さん より:

        コメントありがとうございます。

        >6弦のミュートが特に難しい
        難しいですよね。
        私も初めは3か所を押さえることで精一杯だったので、無視していました。
        とりあえず6弦は弾かないようにすることで対処できるので、これがきついと感じる場合は、親指のミュートは後回しでOKです◎
        まずは3か所をきちんと押さえることに集中しましょう。

        >日によってこういった不調?(指の動きが悪いなど)あるのでしょうか??
        これはあります。
        私も「今日は指の動きが硬いなぁ…」と思う日は、よくあります。
        練習に疲れて「動きが鈍くなってきたなぁ」ということもありますね。
        そんな時は、私も一旦練習をやめて、次の日に再チャレンジします。

        特に練習中のことなら、できたりできなかったりすることが多くなります。
        今Cコードを練習中ということなので、ちゃんとできる日とできない日、いろいろあって当然と思っておきましょう◎

        上手くいく日といかない日があって、だんだんと上手くいく日が増えてきて、
        その結果、難なくできるようになるという流れですね。

        しばらく練習していたらだんだん指の筋肉がほぐれてきて動かしやすくなることもありますし、
        時間帯や気温によってコンディションが左右されることもあります。
        もちろん、疲れもその原因の1つになり得ます。

        「昨日は結構できたことが、今日はできない」という日もあると思います。
        でも、昨日できたことは大体またできるようになります。
        焦らず行きましょう!

        >明確に目標としている曲
        明確な目標があるって素晴らしいです。
        2曲とも、穏やかでアコースティックギターが心地よい曲ですね(^^)

        私の発信で、その目標達成のお手伝いができれば嬉しいです。
        応援しています!

  9. はな より:

    B型さんの動画、毎日楽しく拝見させてもらってます
    Cコード、本当に難しいです。
    最初は苦戦しましたが、YouTubeで色々な人が弾いてるのをゆっくり速度で見て、親指はどの辺りか?とか、指の立ち方は?など研究?しました。
    今は、人差し指が一弦に触れて思うように音が鳴らないですが、手首の調節で上手くいきそうです。それと親指のミュートですが、触れるくらいでいいんですね。しっかりと押さえようとして難しかったのですが、触れるくらいならできそうです。色んなコツ、ありがとうございます。
    弾けるようになったら‥ですが、115万キロのフィルムを弾いてみたいです。

    1. B型さん より:

      コメントありがとうございます。

      ご自身で押さえ方を研究されていて、素晴らしいです◎
      「C」コードを押さえる時、人指し指が1弦に触れてしまう…というご相談はよくいただきます。
      私もそうでした。

      この解決法として「指先を立てること」が挙げられますが、慣れていないうちはこれが難しく感じます。
      なのでここは、初めは“仕方がないこと”と言えます。

      逆に言えばこれは、慣れれば立てられるようになっていく、ということでもあります。
      レッスン動画でお話したポイントを頭の隅に置きつつ、毎日の練習と研究でコツコツ積み上げていってくださいね!
      そうすれば、きっとキレイに鳴らせる日が来ます。

      「115万キロのフィルム」、おしゃれなコードがちりばめられていて、弾けるようになったらきっと気持ちいいですね!
      応援しています。

  10. ジャギジャギギブソン より:

    こんにちは。
    動画配信ありがとうございます。
    またいつも返信が遅くなり申し訳ございません。

    今回の質問ですが…
    質問1、「C」コードを押さえる時、どこが難しいと感じますか?または、感じていましたか?

    1、どうしても1弦に人差し指が触れてしまう。
    2、薬指が短いためフレット近くを押さえられない。
    私の対処方法としては、
    左手のひらが上から左を向くくらいのイメージ(手首は折らず、肘を内側に入れるイメージ、左手甲が正面になるくらいのイメージ)でネックを握ると良い音がでます。
    Cをひとつだけ弾くなら何とかいけますが、コードチェンジなど忙しくなると、今のわたしでは上手く音が出せません。残念。

    質問2、まず何の曲を弾いてみたいですか?具体的な曲名をお答えください。

    斉藤和義さんの曲ですね、やはり。
    弾きたい曲が沢山ありすぎて。
    その中でも
    1、ずっと好きだった(指が短くて難しい…)
    2、やわらかな日(リズム音痴で難しい…)
    3、ベリーベリーストロング(休符が難しい…)
    ですね。
    アコギで激しいロックがカッコいいですね。

    私のギブソンJ45が活躍できる日はいつなのか…

    次回も楽しみにしています!

    1. B型さん より:

      コメントありがとうございます。
      Cコードを押さえる時に“1弦が人差し指が触れてしまう”。
      この原因の1つとして「指先が立っていない」ことが挙げられます。

      ただ、指先が立つようになるまでには時間が必要ですので、これは仕方ない事とも言えます。
      その中で、ジャギジャギギブソンさんは1弦が鳴るポイントを見つけられているので、鳴らせるようになると思います。

      演奏する時は「1弦が鳴っていないからダメ!」と完璧を求めず、とりあえず上の方の弦が鳴っていればよしとして進めてみましょう。
      そうしているうちに徐々に指先が立てられるようになっていきます。

      ただ、感覚を手に覚えてもらうためにも、たまに1弦がきちんとなるかどうかチェックもしてみてください。

      また、薬指フレット近くが押さえられないということですね。
      “フレット近くを押さえる”というのは、あくまで「こうするとその弦を押さえやすくなりますよ」ということで、
      「徹底すべきこと」ではないんですね。

      なので、薬指で5弦をきちんとおさえられているのであれば、フレット近くになくてもかまいません。
      その音が鳴ることを最重要と考えておくと良いでしょう。

      斉藤和義さん、かっこいいですよね。私もあの雰囲気にとても憧れます。
      「やわらかな日」は当時よく聴いていて、歌えるかどうか何度も挑戦していました。笑

      久しぶりに聴き、今度は弾き語りでチャレンジしてみたくなりました。
      このようなリズムが難しい曲は、歌を完璧に覚えてから挑戦すると弾き語りのハードルが1段下がります。

      弾き語りの練習方法についても、今後レッスン動画をお送りしますので楽しみにしていてくださいね。

  11. 新潟ギター より:

    Cコード Gコード いまだに 自信ありません。
    調子がいいと押さえられる時もありますが 押さえられないと
    なにをしてもだめです。
    おそらく1弦が音がでません。1弦鳴らそうとすると
    5弦4弦がフレットから遠のきます。

    弾きたい曲はmiwaさんのヒカリへで シングル曲はエレキギターですが
    ライブ等では アコギ1本で弾き語ります。
    その映像を見て 俺もこんな風に弾きたいと思ってアコギを買いに行きました。

    1. B型さん より:

      コメントありがとうございます。
      CコードやGコード、難しいですよね。
      普段の生活でまずこんな指の使い方はしないので、難しくて当然です。
      その指の使い方に慣れていくことで、徐々に押さえられるようになっていきます。

      新潟ギターさんの場合、調子がいい時は押さえられるとのことなので、
      押さえられる指にはなってきていて、後は「数を重ねて慣れていくだけ」という段階にあるのかなと推察します。
      それとともに1弦が鳴らないという問題も解消されていくはずです。

      また、日や時間帯による指のコンディションによっても押さえやすくなったり、押さえにくくなったりすることがあります。
      なので、押さえられる時があるということは、必ず徐々に押さえられるようになっていきますよ。

      >1弦が音がでません。1弦鳴らそうとすると5弦4弦がフレットから遠のきます。
      これは、おそらく2弦1フレットを押さえる人差し指が、1弦に軽く触れてしまっている事が原因かと思われます。
      そうなってしまうのは、指先が立てられていないからなんですね。

      ただ、これも“慣れ”によってできるようになるのが大きい部分なので、初めはどうしても指先が立ちにくいものです。
      逆に言えば、慣れたら立ってくるということなので、そこばかりを練習しまくる必要はないです。

      ですが、全く気にしないでいるとできるようになりません。
      なので、たまに“人差し指が1弦に触れないように押さえてみる”という練習をいれてみましょう。

      その際、5弦(薬指)と4弦(中指)がフレットバーから遠のいてしまうということですが、
      それらがきちんと2フレット3フレットの間におさまっていれば、それでOKです。

      “フレットバー寄りに押さえる”というのは、あくまで「その方が押さえやすい、鳴りやすい」ということですので、
      「いつも必ず守らなければならない事」ではないんです。
      指の自然な動きを優先して、「音を鳴らすこと」を重視すると良いですよ。

      Gコードについてもこの企画で触れていきますので、楽しみにしていてくださいね。

      miwaさんの「ヒカリヘ」、弾き語りバージョンを初めて聴きました。
      これはアコギをかき鳴らして歌ってみたくなりますね!
      頑張っていきましょう!応援しています。

  12. 鮎川 より:

    お疲れさまです。
    いつも動画配信ご苦労様です。
    早速ですが・・・

    質問1、「C」コードを押さえる時、どこが難しいと感じますか?
    ⇒人差し指に力が入り過ぎて、中指・薬指の押さえがおろそかになる。

    質問2、まず何の曲を弾いてみたいですか?
    ⇒桜三月散歩道 by 井上陽水

    取り急ぎ用件のみで失礼します。m(__)m

    1. B型さん より:

      コメントありがとうございます。

      Cコードを押さえる時、
      >人差し指に力が入りすぎて、中指・薬指の押さえがおろそかになる
      人差し指以外の指は、なかなかいうことを聞いてくれないですよね。
      この問題は、何度も押さえるうちに解消されてくると思います。

      ただ、こんな方法もあります。

      ”力の弱い中指と薬指に力を入れ、意識的に人差し指とバランスを取って「C」を押さえてみる”。

      これを確認程度にたまにやってみると、より早くバランスよく押さえる感覚がつかめるでしょう。

      井上陽水さんの「桜三月散歩道」、初めて聴きましたが、ドラマチックでかっこいい曲ですね!
      私も弾き語りしてみたくなりました。
      頑張っていきましょうね!

  13. くぅちゃん♪︎ より:

    いつもありがとうごさいます。

    レッスン動画第8話拝見しました。

    早速ですが質問回答させていただきます。

    「Cコードを抑える時どこが難しいと感じましたか?・感じていますか」

    だいぶ出来るようにはなりましたが
    まず指が思うように開かない・指定の場所に届かない。
    練習でなんとかできるようにはなりましたが今でもちょっと怪しいです。

    「弾けるようになったらどんな曲を弾いてみたいですか?」

    星野源さんのFamily songです。

    何度も諦めていた私にまたやるきっかけを与えて下さった星野源さん

    大好きな源さんの曲がアコギでサラッと弾けたら日々が潤って楽しいだろうと思ってます。

    彼の曲はコードが更に難しくて置き換えコード?(初心者バージョン)でも難しく苦戦してます。

    動画にもありましたCコードに限らず、こんなの指届く?届いても音が出ない絶対に無理!ってコードがいっぱいありますね。

    一年前からしっかり目に練習するように
    なりましたがちっとも上手くならないし他の方の動画とか拝見すると焦りばかりでまた挫折の道へ戻りそうになりました。

    でも比べてばかりいても仕方ないのでこれからも自分のペースでコツコツやり続けて行こうと思います。

    ※余談ですが私はB型さんが以前YouTubeにあげていらっしゃった
    KinKi Kidsの『カナシミブルー』が大好きです🤗

    とても感動しました✨🎶

    これからも楽しみにしています。

    ありがとうございました😊

    1. B型さん より:

      Cコードが怪しいと悶々としますよね。私にとっても最初の壁でした。

      でも、練習で何とか押さえられるようになったとのこと、おめでとうございます!

      後は慣れれば難なくできるようになると思うので、そのまま進んでいってください。

      Family song、温かくていい曲ですよね。

      私も星野源さんの曲は、これまでYoutubeで何曲かカバーさせていただきましたが、

      コードもころころ変わるうえ、複雑なものが多いですよね。

      おっしゃる通り、「これ、指届く?」というものも度々登場します。

      私も嫌いだったり、苦手だったりするコードがあるので苦戦することもありました。笑

      でもやっぱり最後は、「やってみて良かった」と思います。

      自分で弾いて歌える喜びは、なんとも言えないものがあります。

      その目標実現似向けて、私もこのメルマガで応援しますね!

      P.S

      カバーもご覧くださったんですね。ありがとうございます。

      「カナシミブルー」、ドラマチックで演奏するのが楽しかったです。

      カバー動画も、また投稿していく予定なのでお楽しみに!

コメントを残す