ギターのオルタネイトピッキングが引っかかる!やり方とコツ

Pocket

ギターのオルタネイトピッキングが難しい!と感じている人は多いと思います。

中でも、「ピックが弦に引っかかって、スムーズに弾けない」という悩みは、特に多いです。ピックが弦に引っかかる原因として、3つのことが考えられます。

これを1つずつ確認することが、オルタネイトピッキングの習得の近道になるでしょう。

今回は、オルタネイトピッキングで引っかかってしまう原因と対処法について解説します。

なお、この記事では、“単音を弾く”オルタネイトピッキングについて解説しています。コードなど複数の弦を「ジャカジャカ」と鳴らす場合のオルタネイトピッキングのポイントは、

やり方が分からないギターストローク!上達のコツと基本練習」で詳しく解説しています。

↓この記事の内容を動画でも解説しています。画面中央の再生ボタンを押してご覧ください。

【期間限定】こんなことまで教則本には書いてない!!現役シンガーソングライターが教えるギター講座・全16話4時間8分の無料レッスン動画を受け取る

オルタネイトピッキングとは

オルタネイトピッキングとは、

・弦を上から下に弾く「ダウンピッキング」

・弦を下から上に弾く「アップピッキング」

の2つを交互に繰り返して弦をはじくテクニックです。これが出来ると、楽に演奏できたり、速いフレーズが弾きやすくなったりします。

尚、只今ギター初心者さん向けに無料レッスン動画を配信中です。以下のリンクからお受け取りいただけます。

【無料】こんなことまで教則本には書いてない!!現役シンガーソングライターが教えるギター講座・全16話4時間8分の無料レッスン動画を受け取る

オルタネイトピッキングでピックが引っかかる原因と対処法

オルタネイトピッキングで、特に多いお悩みが「ピックが弦に引っかかってスムーズにピッキング(弦をはじくこと)できない!」というものです。

この原因として、次の3点が考えられます。 

・ピックが弦の間に深く入りすぎている

・ピックに角度が付きすぎている

・力(りき)みすぎている

これらを順に解説していきます。

ピックが弦の間に深く入りすぎている

1つ目の原因として「ピックが弦の間に深く入りすぎている」ことが考えられます。通常、オルタネイトピッキングをする時のピックと弦の関係は次のようになっています。

しかし、次の写真のように深くピックを差し込んでしまうと、ピックは弦に引っかかってしまいます。

先ほどの写真と比べると、ピックが弦に対して深く入っているのが分かりますね。こうなると、ピックが弦に引っかかりやすくなるのです。

もちろん使っているピックの形によって、ピックの当たる位置が写真とは違う場合があります。ただ、引っかかりを感じているのであれば、ピックを今よりも浅く入れることを意識してみましょう。

アップピキング・ダウンピッキング時のピックに角度がつきすぎている

次に問題となるのが「ピックの角度」です。

オルタネイトピッキングがスムーズにできない時、多くの場合、アップピッキングで引っかかっています。このアップピッキング時に、“ピックに角度がつきすぎている”ことが原因の1つとして考えられます。

上の写真のように、角度をつけてピッキングすると引っかかり、スムーズにピッキングすることができません。アップピッキング時、ピックは次のような角度で弦に触れると引っ掛かりません。

このように水平、またはそれに近い角度で当てることを意識すると良いでしょう。

また、ダウンピッキング時にも急な角度がつかないように注意しましょう。なぜなら、オルタネイトピッキングは、細かい動きの連続だからです。ダウンピッキングの時に急な角度がついていると、アップの時にも同様の角度になってしまいます。

こうなるとピックが弦に引っかかってしまい、スムーズにピッキングができなくなりますので、弦にピックを当てる角度が付きすぎていないかを確認してみましょう。

ピックを持つ手が力みすぎている

3つ目の原因は「ピックを持つ手が力(りき)みすぎている」ことです。

ギター演奏、特にこのオルタネイトピッキングでは、手首の柔軟な動きが必要です。

誰しも、苦手なことをやろうとするときには、力が入ってしまいがちですよね。けれど、そのように力んだままだと手首を上手く動かすことができません。その結果、ピックが弦に引っかかり、スムーズに弾くことができないのです。

こうなると、1音ずつの大きさがバラバラになり、安定感のない演奏になってしまいます。このような”力み”を取り、手首をリラックスさせた状態でピッキングすることで、動きをスムーズにすることができます。

でも、リラックスした状態の力加減ってどのくらいだろう?と思いますよね。これは、手洗い後に「パッパッ」と水を払う時の力加減をイメージするとわかりやすいでしょう。次のような動作です。

この動作をしている時は、手首にはほぼ力が入っていませんよね。このぶらーんとした状態でピックを持ち、ピッキングしてみましょう。そうすると手首の力みが取れ、柔軟に動くようになります。

もし、「力んでしまうな…。」と感じるときは、一度「パッパッ」と手を振ってみてから練習すると力加減がつかめてくるでしょう。

【無料】こんなことまで教則本には書いてない!!現役シンガーソングライターが教えるギター講座・全16話4時間8分の無料レッスン動画を受け取る

オルタネイトピッキングの練習のコツ

次に、引っかからずにオルタネイトピッキングをするための練習法をご紹介します。

「この曲の、このフレーズを早く弾きたい!だからひたすらこの部分を練習する!」というのも練習方法の1つだと思います。

けれど、その前に1つの音をひたすらオルタネイトピッキングで弾く、という練習をすることをおすすめします。なぜなら、ピッキングで引っかかりを感じるということは、基本的な弾き方に問題があるからです。この状態で進んでは、好きな曲を弾けるようになるまで時間がかかってしまいます。

1音だけをひたすらオルタネイトピッキングで演奏してみて、自分の弾き方のどこに問題があるのかを明らかにしましょう。それを理解してから進んだ方が、結果的に早く弾けるようになります。

この練習を

・力みが取れてきた

・引っかかりを感じなくなってきた

・音の粒、大きさが揃ってきた

と感じるところまでやると、次第にオルタネイトピッキングの感覚がつかめてきます。是非、やってみてください。そして、感覚をつかめてきたら、弾きたいフレーズの練習をしてみましょう。

【無料】こんなことまで教則本には書いてない!!現役シンガーソングライターが教えるギター講座・全16話4時間8分の無料レッスン動画を受け取る

ギターのオルタネイトピッキングが引っかかる!やり方とコツ:まとめ

ここまで、オルタネイトピッキングで引っかかる原因と対処法について解説してきました。

ざっと要点をまとめると

・ピックは、弦に対して深く入れ過ぎない

・ピックの角度は水平、もしくはそれに近い角度にする

・手首の力みを取る

・やり方を感覚的に覚えるため、1音だけをオルタネイトピッキングで弾く練習をする

ということでした。

これらのことを意識することで、オルタネイトピッキングがスムーズにできるようになります。そして、効率よく習得することができます。

また、現在ギター初心者さん向けに無料レッスン動画を配信しております。以下のリンクからお受け取りいただけますので、ぜひ日々の練習にお役立てください。

【無料】こんなことまで教則本には書いてない!!現役シンガーソングライターが教えるギター講座・全16話4時間8分の無料レッスン動画を受け取る

この記事があなたのお役に立てば嬉しいです。

最後までお読みくださりありがとうございました!

B型さん

Twitter→@sauripon
   
関連ページ