ギターコードとは?読み方や意味がわからない!を解消

Pocket

「ギターコードって何?」「このアルファベット、どうやって読むの?」とお悩みのギター初心者さんは多いですよね。

ギターコードには、一定の型があります。それを一度サラッと知っておくことで、「これ何て読むの?」を防ぎましょう。

なお、それぞれのコードの押さえ方を表す図、ダイアグラムの読み方は「コードダイアグラムとは?見方を解説!」で詳しく触れています。

今回は、ギターコードの意味や読み方を解説していきます。

↓この記事の内容を動画でも解説しています。画面中央の再生ボタンを押してご覧ください。

【期間限定】こんなことまで教則本には書いてない!!現役シンガーソングライターが教えるギター講座・全16話4時間8分の無料レッスン動画を受け取る

ギターコードとは?

コードとは、「和音(わおん)」のことです。「和音」は、高さの違う複数の音を同時に鳴らして作られる、調和のとれた音のことを言います。例えば、「ド」と「ミ」を同時に鳴らすと和音になります。

コードの中でも、ギター演奏に使うコードを、ギターコードといいます。

ここに「ソ」を加え、「ド・ミ・ソ」の音を同時に鳴らすと、「C」というコードになります。

「C」というのは、「ド」の音をアルファベットで表記したものです。この「ド」の音、つまり、「C」を基本として音を積み重ねたものが「Cコード」ということになります。

このように、ギターコードは、アルファベットを用いて表記されます。

表記に使われるアルファベットは「CDEFGAB」の7種類。これは、「ドレミファソラシ」をアルファベットで表したものです。

これらを用いているため、ギターコードはアルファベットで示されるのです。

コードに使われるアルファベットや数字の意味

コード表記に使われるアルファベットや数字は、「どのような音を組み合わせているか」を示しています。

音の組み合わせは、たくさんあります。それらを示すために、アルファベットだけでなく、記号や数字なども使われます。

下の図「Em7」を例にとってみましょう。

赤で囲った「E」は、そのコードで基準となる、一番低い音を示しています。

この部分には、CDEFGABのどれかが入ります。

先ほど、「ドレミファソラシ」をアルファベットで表すと「CDEFGAB」であることを解説しました。この中から、コードで一番低い音が、ここに入るのです。

上の例「Em7」というコードは、一番低い音が「E」、つまり「ミ」であることを示しています。

上の図の青で囲った「m」や「7」は、基準となる音に、別の音をどのように組み合わせるかを意味しています。

これらが、どのような意味なのかを知るには、一定の規則を理解する必要があります。それを理解すれば、コード名を見るだけで、その音を導き出すことができます。

このように、アルファベットや数字の並びには、「どのような音を組み合わせているのか」という意味があるのです。

尚、現在ギター初心者さん向けに無料レッスン動画を配信中です。以下のリンクよりお受け取りいただけますので、ぜひご利用ください。

【無料】こんなことまで教則本には書いてない!!現役シンガーソングライターが教えるギター講座・全16話4時間8分の無料レッスン動画を受け取る

コードの名前の読み方

1つのアルファベットで表されるコード

「C」や「G」というように、1文字で表されるコードは、「シー」や「ジー」というようにアルファベットをそのまま読みます。

このようなコードは「メジャーコード」と呼ばれ、明るい、安定感のある音が特徴です。

「m」が付くコード

上の画像のように、アルファベットの大文字についている「m」は、「マイナー」と読みます。

「Em」は「イー・マイナー」と読みます。「Am」は「エー・マイナー」、「Dm」は「ディー・マイナー」というように読んでいきます。

このようなコードを「マイナーコード」と呼びます。これは、先ほどのメジャーコードとは反対に、暗い印象の音であるのが特徴です。

「m7」が付くコード

上の画像のように、アルファベットに付いている「m7」は、「マイナーセブンス」や「マイナーセブン」と読みます。

上の例、「Em7」は「イー・マイナー・セブン」もしくは「イー・マイナー・セブンス」と読みます。

このようなコードは、「マイナーセブンスコード」と呼ばれます。先ほどの「マイナーコード」に比べて、暗さがやや薄められた印象の音です。

「7」が付くコード

上の画像のように、アルファベットに付いている「7」は、「セブンス」と読みます。

上の例、「E7」は「イーセブンス」と読みます。

このようなコードを「セブンスコード」と言い、落ち着かない感じの響きであることが特徴です。

「M7」「maj7」「△7」が付くコード

上の画像のようにアルファベットに付いている「M7」「maj7」「△7」は、表記方法こそ違うものの、すべて同じ意味です。これらは、いずれも「メジャーセブンス」と読みます。「メジャーセブン」と読むこともあります。

上の例、「CM7」「Cmaj7」「C△7」は「シー・メジャー・セブンス」と読みます。また、「シー・メジャー・セブン」と読むこともあります。

このようなものを「メジャーセブンスコード」といい、おしゃれな響きであることが特徴です。

「m7-5」が付くコード

上の画像のように、アルファベットに付いている「m7-5」は、「マイナーセブンスマイナスファイブ」と読みます。

上の例、「Em7-5」は、「イー・マイナー・セブンス・マイナス・ファイブ」と読みます。「マイナス」を、「フラット」と読むこともあります。

このようなものを「マイナーセブンスマイナスファイブコード」といいます。マイナーコードに似た響きですが、より複雑な感じがします。

「dim」が付くコード

上の画像のように、アルファベットに付いている「dim」は、「ディミニッシュ」と読みます。

上の例、「Adim」は「エー・ディミニッシュ」と読みます。

「sus4」が付くコード

上の図のように、アルファベットに付いている「sus4」は「サスフォー」と読みます。

上の例は「ディー・サスフォー」と読みます。

また、次のように「7sus4」が付くと「セブンスサスフォー」と読みます。

この場合は、「エー・セブンス・サスフォー」となります。

「add9」が付くコード

上の図のように、アルファベットに付いている「add9」は、「アドナインス」、もしくは「アドナイン」と読みます。

上の例は「エー・アドナインス」と読みます。

「(9)」など、カッコに数字が入っているコード

上の図のように、括弧(かっこ)の中に入っている数字は、英語読みします。

この場合は「ナインス」ですね。上の例は「イー・メジャー・セブンス・ナインス」と読みます。

スラッシュ「/」が入ったコード

上のように、「/(スラッシュ)」で表されるコードを「オンコード」と言います。この真ん中のスラッシュを「オン」と読みます。この例は、「ディー・オン・ジー」となります。

同じコードを表すのに、「DonG」というように、スラッシュではない表記をすることもあります。

このオンコードについては、「【ギターコード】このラッシュ何?オンコードとは?意味を解説」で詳しく解説しています。

【無料】こんなことまで教則本には書いてない!!現役シンガーソングライターが教えるギター講座・全16話4時間8分の無料レッスン動画を受け取る

ギターコードとは?読み方や意味がわからない!を解消:まとめ

ここまで、コードの名前の読み方やその意味を解説してきました。

・1つのアルファベットで示されるのは、「メジャーコード」といい、そのまま読む。

・「m」は「マイナー」

・「m7」は「マイナーセブンス」

・「7」は「セブンス」

・「M7」「maj7」「△7」は「メジャーセブンス」

・「m7-5」は「マイナーセブンスマイナスファイブ」

・「dim」は「ディミニッシュ」

・「sus4」は「サスフォー」

・「add9」は「アドナインス」

・「(9)」などカッコに入っている数字は、英語読み。

・アルファベットや数字の並びは、「どのような音を組み合わせて作るコードであるか」ということを示している。

これらを知っておくと、暗号のようなコード名が読みやすくなります。さらに、コードを学ぶ際にも、理解しやすくなるでしょう。

また、現在ギター初心者さん向けに、無料レッスン動画を配信中です。以下のリンクよりお受け取りいただき、ぜひ日々の練習にご活用ください。

【期間限定】こんなことまで教則本には書いてない!!現役シンガーソングライターが教えるギター講座・全16話4時間8分の無料レッスン動画を受け取る

最後までお読みくださり、ありがとうございました!

B型さん

Twitter→@sauripon
   
関連ページ